|
やちぼうず
|

カンターの新成虫が我が家にやって来ました(^^)。来夏まで起きないように低温越冬させなければ・・と我が家の食品冷蔵庫にコッソリ入れてあったんです。それは一瞬のつかの間。「これ、なにやってんの〜!!」と悲鳴に近いおたけびが・・(^^;。おっ恐ろしい・・。この後はご想像にお任せいたします・・(笑)。
それでとうとう冷蔵庫を単独で買うはめになってしまいました・・。5〜20℃の冷蔵庫なんてあるわけがなく・・。と思っていたらあったんですよ!。5〜60℃までの温冷蔵庫!。20Lとチッチャイのですがミニケースが4つ余裕で入ります。温度設定も1℃刻みで調整可能。庫内温度もデジタル表示±2℃と価格の割にはグーですよ(^^)。これって8千円位です。私のは窓なしですが(^^;
これでカンターとヒメオオを越冬させます(^^)。カンターを譲って頂けたのはいいのですが、逆に高いものに・・いやいや、いいものを購入出来たわけです。今の私には十分の代物です(^^)
低温でなければ産まない虫や、高温維持で特別な虫を管理。赤枯れを培養・・などなどと工夫次第では面白いかも知れませんネ(^^) |
|
|
|